【セミナー概要】 ケータイを使ったプロモーションをしたいが、サービスは百花繚乱でどうしたらいいのか解からない。しかし毎日といっていいほど新聞記事には出ているから今年こそはじめなきゃ。 そう思っている方々は多いはずです。 しかしながら、モバゲー、mixi、Yahoo!など、広告代理店に頼んでも知っているモバイル媒体の「枠」しかもって来ない。 そんな課題を抱えている方々は、プロモーション課題を解決する「媒体〜プロモーション企画」はどうすればいいのか? 相談する相手に不足しているのが実情です。 モバイル媒体からランディングページ、そして結果分析まで、モバイル・マーケティングの新しい事例をお話します。 「ケイマガ」は日本最大級の雑誌モバイルサイトでありますが 平均CTR5%。 モバイル業界常識を覆す驚異の効果は、何故可能なのか? その質の高さと、命中精度の高さはどこから来るのか 雑誌だけに留まらず、新聞、CSチャネル、コンビニエンスストアまで幅広く今までに無い、「リアルからモバイルへのトラフィック」を集めています。 いままでのモバイル業界の常識を破り高い効果を得ている、既存メディアを活用した「ケイマガ」モデルをご説明します。 モバイル媒体は、ユーザー数ばっかり多くても、効果が無ければ意味が無い。 効果や反応がどこに効いたか?判らなければ意味が無い。 モバイル業界で、知る人ぞ知る「ケイマガ」サービスの裏側であるプラットフォームシステムとその戦略をお話します。 1. 「ケイマガ」とは −【雑誌×ケータイ】 その概要の紹介 2. モバイル・マーケティングの最新事例のご紹介 −前年比売上2.3倍シェア2倍になった大手化粧品メーカー事例 −平均CTR15%! 驚異の効果・反応を示した大手ビールメーカー事例 3. 「ケイマガ」を支える技術とプラットフォーム −実演! 日本初モバイル専用アドネットワークサーバー(バナー・メール) 4. 「ケイマガ」今後の戦略 −拡大するケイマガ戦略 【新聞×ケータイ】 【CSチャンネル×ケータイ】 【コンビニ×ケータイ】 −一般サイトで、キャリア課金サービス開始! 5. 未成年者向け携帯フィルタリングサービスの現状と方向性について 6. Q&A
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ○東西線 竹橋駅 3b KKRホテル東京玄関前出口 徒歩5分 ○三田線 神保町駅 A8出口 徒歩10分 ○新宿線 神保町駅 A8出口 徒歩10分 ○半蔵門線 神保町駅 A8出口 徒歩10分